2022年 金津まつりについて

日程 7月16日(土)・17日(日)・18日(月)/金津神社例大祭 7月19日
7月17日(日) 13:00~13:30
金津神社参道に3基の山車が集結します

山車の巡行
1 水口区「鏡獅子」川北地区(東部・西部地区)を巡行します。巡行にあたっては山車の先導として前囃子車があります。前囃子車では曲太鼓の演奏をしながら巡行します。また、各本陣では太鼓の披露を行います。
2 坂ノ下区「北条義時」川北地区の西部地区を巡行します。前囃子車はありません。
3 東区「熊谷直実」川南地区を巡行します。前囃子車はありません。
◉本陣での子供踊りはありません
神社神輿の巡行
1 旭区が担当します。巡行にあたっては神輿を車に載せて各本陣を巡行します。
2 金津神社の神主が神社神輿に随行して各本陣のお祓いをします。
3 巡行の形態は雅楽を鳴らした先導車・神輿車・役員車で18区を巡行します。
本陣の設置と本陣飾り制作(本陣飾り物コンクール実施)
1 本陣は巡行経路となる18区すべての区で設置します。
2 各区の本陣では、台所用品や日用品等で創意工夫して制作された本陣飾り物が展示されます。昨年は中止された本陣飾りコンクールが実施されます。見学にあたってはコロナ感染防止に努めていただきますようにお願いします。
3 本陣飾り物の公開時間
7月16日(土)・18日(月) 10:00~19:00
7月17日(日) 9:00~20:00

2016年「新富」区の本陣飾り

2019年「新富」区の本陣飾り
金津祭ライブラリー



